最終更新:2018/04/18 13:54
- 2018/04/18
- 「円」「三角形」初版本の第二版本への取り換えについて
- 2018/04/17
- 修羅場便り更新
- 2018/04/06
- 数学ウソ結果発表!
- 2018/03/11
- 3/25に丸善名古屋本店でトークします
- 2018/03/04
- エイプリルフールの数学ウソ大募集
- 2018/03/01
- 次の直参は名古屋コミティア
- 2018/02/11
- ComicZINさんへ既刊を色々委託
- 2018/01/29
- 円周率カルタ解説本訂正のお知らせ
- 2018/01/09
- 50番目のメルセンヌ素数
- 2017/12/31
- 「不謹慎な本」はメロンブックスで売っています
- 2017/12/30
- 晒しの殿堂更新
- 2017/12/24
- 「友愛数の組 1京まで!」をPDF配布開始
- 2017/11/12
- 「復元された本」企画追加募集
- 2017/11/11
- パターン認識と機械学習の学習コラボ!
- 2017/11/02
- 冬コミ当選!日東ニ46a
- 2017/09/11
- 最高裁の決定
- 2017/08/02
- 月刊体重グラフ9月号更新
- 2017/07/07
- 丸善ジュンク堂オアゾ店3Fでフェア
- 2017/07/03
- 8/20夜ジュンク池袋でトーク
- 2017/07/02
- ジュンク堂南船橋店様でフェア
- 2017/06/09
- 夏コミ落選!わー(泣)
- 2017/06/05
- ジュンク堂広島駅前店でフェア〜6月末
- 2017/06/01
- 注文書の雑誌化
- 2017/05/24
- 6/11の「創作の杜(仮) @綿商会館に参加予定
- 2017/05/18
- コミックアカデミー14@東大本郷
- 2017/05/14
- ジュンク堂池袋7Fフェアは6/10 16時まで延長
- 2017/04/23
- ジュンク堂岡島甲府店でフェア
- 2017/04/12
- 台湾の愛好家より円周率表530冊の一括注文をいただきました
- 2017/04/07
- 4/13にコミアカ新歓に参加@東大駒場食堂二階(18:00〜)
- 2017/02/23
- 東京高裁の判決について
- 2017/02/14
- 秋コレブース確定(え11)
- 2017/02/13
- 「教習所の珍・物理学」発刊
- 2017/02/08
- 本日よりツイキャスが三人交代制になります
- 2017/02/06
- 「国立国会図書館の理論と実際」発刊
- 2017/01/23
- 円周率一億桁表総集編寄贈
- 2017/01/14
- 三省堂書店池袋本店様でフェア
- 2017/01/14
- あと五分!大学受験まとめノート地学公開
- 2016/12/13
- テキストにて数表の頒布開始
- 2016/12/11
- 冬コミで松来本限定頒布
- 2016/11/23
- パターン認識と機械学習の学習PDF
- 2016/11/16
- C91での暗唱割引について
- 2016/11/02
- 本日より毎水土22:00-22:30にツイキャスやります
- 2016/10/28
- 冬コミ(C91)に落選しました
- 2016/10/17
- グラハム数の末尾4万桁表公開
- 2016/10/16
- 池袋三省堂本店書籍館3階に暗黒棚が出現!
- 2016/10/16
- サイエンスアゴラに出展
- 2016/10/12
- 期間限定:「計算機言語のまとめノート」改訂意見受付
- 2016/10/08
- 明日明後日9、10日にアキバのスープカレー「カムイ」様とコラボ
- 2016/10/07
- 京都大学生協ルネでフェア?(未確認)
- 2016/10/02
- 公式メールアドレス変更→ロシアサーバへ
- 2016/10/02
- ジュンク堂池袋1F雑誌コーナーの一角に展開〜11月迄
- 2016/09/06
- 川崎市市民ミュージアムで円周率漢字版展示中
- 2016/08/12
- C90暗唱用乱数公開
- 2016/07/28
- クーポンと新刊セット予約
- 2016/07/09
- 関西ABCラジオで紹介
- 2016/06/28
- メールマガジン「UZAMAGA」発刊
- 2016/06/06
- ジュンク堂福岡店でフェア
- 2016/05/17
- 「BWTされた本」訂正
- 2016/05/16
- ハマザキカク様より「童貞の世界史」を頂きました。感謝!
- 2016/05/16
- 6/12「秋コレ」@秋葉原通運会館参加
- 2016/05/08
- 5/16から池袋三省堂書店本店でフェア
- 2016/05/06
- 秋葉原書泉ブックタワー3Fのフェア明日まで!
- 2016/05/05
- 5月14〜15日コミックアカデミー@東大本郷参戦予定
- 2016/04/29
- 『偏差値30からのアメリカ独り旅』公開
- 2016/04/18
- 円周率表3部作について
- 2016/04/03
- イベニアにイベントレポート掲載
- 2016/04/02
- 『イカ臭い本』売り切れ
- 2016/04/01
- 「男のすべて」
- 2016/03/29
- 東大のサークル新歓に参加予定
- 2016/03/27
- 数学的ウソ大募集
- 2016/03/25
- 吊し上げる会イベント終了挨拶
- 2016/03/08
- 『入手可能』雑誌化断念のお知らせ
- 2016/03/07
- 暗黒通信団を吊し上げる会について【更新】
- 2016/02/12
- たまにカウンタをチェックしたら838678HITでした
- 2016/01/28
- お詫び(月刊円周率ページ数削減)
- 2016/01/21
- 現在知られている最大の素数を更新
- 2016/01/05
- 円周率本読書感想文コンクール締め切り本日まで!
- 2015/12/08
- 松来さん追悼本について
- 2015/12/05
- マイナンバー素数判定
- 2015/11/20
- ソシャゲ本、虎の穴様の扱いは12月初旬まで
- 2015/11/14
- 明日!サイエンスアゴラ出展
- 2015/10/30
- C89当選−31(木)東プ24b
- 2015/10/27
- 東京理科大生協神楽坂店様(2F)でフェア
- 2015/09/20
- サーバさんのストライキで数日止まっていました
- 2015/08/31
- サーバさんの夏休みで数日止まっていました
- 2015/08/13
- いよいよ明日!C88は金曜東パ53b
- 2015/08/08
- 発売開始>ソシャゲ本
- 2015/08/07
- 第二回円周率表読書感想文コンクール募集開始
- 2015/07/01
- ジュンク堂新静岡店様でフェア
- 2015/06/24
- 公式Twitterアカウントができました。@ankokudanです
- 2015/06/06
- 円周率のラッピング用紙
- 2015/05/27
- 円周率100万桁表読書感想文コンクールについて
- 2015/05/21
- ジュンク堂松山店様でフェア
- 2015/05/14
- 今週末はコミックアカデミーに参加/新刊有
- 2015/05/11
- ハマザキカク氏のインタビューで晒されました
- 2015/05/07
- 童貞本2冊PDFに追加
- 2015/05/07
- 『僕と俺と魔女とオタクの空白のお話』表紙イラスト
- 2015/05/02
- 新刊メロンブックスで委託中
- 2015/04/07
- 「円周率の練習帳」国会図書館収蔵不可
- 2015/03/17
- コミケットスペシャルM63a
- 2015/02/20
- 「カバーしかない本」国会図書館収蔵不可
- 2015/02/02
- 2月22日に東大駒場で不変式論ゼミ
- 2015/01/29
- ビブリオにおける頒布
- 2015/01/15
- 珍書ビブリオバトルに参加(2/7@阿佐ヶ谷ロフト)
- 2015/01/07
- 新年会開催のお知らせ
- 2015/01/01
- C++フリーライブラリの使い方訂正
- 2014/12/26
- 華倶楽稽古ルポマンガ更新
- 2014/12/23
- ジュンク堂様での陳列場所が変わったので更新
- 2014/11/26
- サイト復旧
- 2014/11/07
- 週末サイエンスアゴラ2014に出ます
- 2014/10/31
- C87当選!30火東P60b
- 2014/10/16
- 海外のデータベースに掲載を発見
- 2014/09/28
- サンプリング法のノート公開
- 2014/09/11
- 自然数表150000個DL販売開始
- 2014/09/11
- 「ベスト珍書−このヘンな本がすごい!」に所収
- 2014/06/11
- C86当選!17日東N45a
- 2014/05/11
- リンクの削除
- 2014/05/05
- サイエンスアゴラ共同出展サークルの募集
- 2014/03/12
- 3月14日歌会@アキバ
- 2014/02/28
- メールマガジン0x27号配信
- 2014/02/26
- PDFライブラリに3作品追加
- 2013/12/04
- サイエンスアゴラで隣だった人の漫画に登場
- 2013/11/24
- リケコンで黒ラブ教授氏がπ本等を紹介
- 2013/11/09
- 本日23:35からのNキャス(TBS)で暗黒本がちらっと出るそうです
- 2013/11/09
- サイエンスアゴラは本日出展(昼に即売会やります)
- 2013/11/01
- C85当選!31火西ふ18b
- 2013/10/07
- 「キュウベエに学ぶ営業テクニック」kindle版発行
- 2013/09/13
- 国会図書館納本代行ページ新設
- 2013/07/28
- 本日アキバケット参加なう!
- 2013/06/03
- ジュンク堂札幌店でミニフェア開催中(B1理工書数学書棚横)
- 2013/06/01
- C84当選!日東Q53b
- 2013/05/31
- ディスクユニオン北浦和店で始まったそうです
- 2013/05/20
- 「行列ライブラリEigenのノート」を追加
- 2013/05/19
- コミックアカデミーに参加@東大本郷工14
- 2013/04/01
- 自然数表150000個発行!
- 2013/03/14
- 羅列系3種長期品切れのお詫び
- 2013/02/27
- メールマガジン0x25号発行
- 2013/02/19
- 確率分布のノート公開
- 2013/02/18
- ggencode/ggdecode掲載
- 2013/02/13
- 月刊円周率について
- 2013/02/08
- 晴香葉子氏のblogに登場
- 2013/01/29
- 本日NHKにπ本が登場予定
- 2013/01/17
- 実録!断食道場一週間体験記」補足
- 2013/01/15
- 石化された本中編(巨大注意)
- 2013/01/15
- 石化された本後編(巨大注意)
- 2012/11/25
- 東大駒場祭のコミックアカデミーに出展(C10)
- 2012/11/21
- 検索機能が壊れていたのでgoogle検索に切り替え
- 2012/11/16
- 名古屋大学生協でフェア始まりました
- 2012/11/14
- 石化された本前編(巨大注意)
- 2012/11/12
- 「書標」でπ本素数本が評されました
- 2012/11/02
- 文学フリマに委託(11/18日TRC ウ23「if→itself」)
- 2012/11/02
- C83当選!月東ピ25aです
- 2012/11/01
- ジュンク堂トークライブの様子がPodcastで配信
- 2012/10/11
- 「パターン認識と機械学習の学習」第二版加筆部分等配布開始
- 2012/09/28
- ジュンク堂池袋店トークライブ
- 2012/09/15
- 書店様へ>暗黒通信団在庫情報ML開始
- 2012/09/12
- 「月刊円周率9・10・11月合併号」頒布開始:ジュンク堂池袋/吉祥寺/ComicZIN他
- 2012/09/12
- 10/11 19時半ジュンク堂池袋店様でトークライブ
- 2012/08/28
- 「古典的不変式論入門編」補足:sl(2)の表現論PDF公開
- 2012/08/05
- 「古典的不変式論入門編」訂正
- 2012/07/28
- 「月刊円周率2月号」第4回日本タイトルだけ大賞受賞
- 2012/07/20
- メンバー紹介を更新
- 2012/07/04
- コンテンツの右側にtwitterの検索結果を表示
- 2012/07/04
- 「パターン認識と機械学習の学習」特設ページオープン
- 2012/06/17
- ビックリマン本夏コミコッソリ頒布
- 2012/06/11
- 国会図書館への納本について
- 2012/06/06
- ジュンク堂吉祥寺店への行き方を掲載
- 2012/06/01
- C82当選!日東U25bです
- 2012/05/24
- 月刊円周率5,6,7月号発行(注文のみ)
- 2012/04/25
- コミックアカデミー(東大五月祭)に参加(S-3)
- 2012/03/27
- コミティア100(5/5)に当選(は14a)
- 2012/03/21
- 月刊π3・4月号及び在庫通販
- 2012/03/12
- 『東雲住宅』pdf版公開
- 2012/03/11
- 訂正『食べ放題でダイエット!』
- 2012/03/11
- 素数表は1から始まっているわけではありません
- 2012/03/11
- ジュンク堂池袋店フェア終了報告
- 2012/02/27
- ジュンク堂吉祥寺店に暗黒コーナー出現
- 2012/02/18
- 「キュウべぇに学ぶ営業テクニック」pdf版公開
- 2012/02/01
- ジュンク堂池袋店1F雑誌コーナーにて暗黒通信団フェア開催〜29日
- 2012/01/31
- 円周率10億桁表配布開始
- 2012/01/07
- 銀河鉄道乗車体験記をPDFライブラリに追加
- 2012/01/02
- 2月コミティアに委託出品予定
- 2011/12/25
- 冬コミでの国会図書館納本うけつけ
- 2011/11/27
- コミック計画12参加決定(12/12)
- 2011/11/21
- 冬コミでの素数表交換
- 2011/10/28
- C81当選!土東2R46bです
- 2011/10/23
- TeXユーザの集い2011のポスター原稿
- 2011/10/17
- 素数表の間違い
- 2011/09/26
- フィボナッチ数列の逆数和100万桁
- 2011/09/14
- 素数表のためのプログラム
- 2011/09/04
- タコシェさんにある在庫
- 2011/08/22
- 「フクシマの泥」売上金寄付の報告
- 2011/08/17
- 晒しの殿堂更新
- 2011/06/26
- 「高校生のための特殊相対論」公開
- 2011/06/10
- 明日11日「トンデモ本大賞」で既刊頒布します
- 2011/06/04
- C80当選!日曜東P60aです
- 2011/03/19
- 松来本につきまして
- 2011/03/12
- 「32ページの量子力学」再版
- 2011/01/27
- 沿革を追加
- 2010/11/02
- C79当選!金曜東2R45bです
- 2010/10/04
- 「立ち上がれ30代」PDF版配布開始
- 2010/09/26
- 11/21 コミックアカデミーに参加予定
- 2010/09/14
- 「新文化」にてπ本紹介
- 2010/06/08
- C78当選!日曜東P24aです
- 2010/06/06
- トンデモ本大賞に委託出品します
- 2010/05/17
- 文学フリマに委託出品します
- 2010/03/25
- 水戸コミケのRNA詠唱mp3
- 2010/03/25
- 水戸コミのお賽銭
- 2010/02/25
- 執筆者募集
- 2010/02/08
- コミケSP5は二日目のみ参加です
- 2010/01/22
- 月刊円周率休刊のお知らせ
- 2009/10/30
- C77当選!木西よ09bです
- 2009/06/09
- 夏コミ当選!日曜東2ホールN43bです
- 2009/04/15
- YourPediaというところに載ってるらしいです
- 2009/02/18
- 松来未祐本につきまして
- 2009/02/08
- 円周率100万桁表は3月はじめに再印刷予定
- 2009/02/08
- PDFライブラリ新設:バングラ旅行記公開
- 2009/01/06
- 東京とびもの学会(3/20:浜松町2F)に出ます
- 2009/01/05
- google adsenseから削除されました(泣
- 2009/01/01
- 旧刊特別通販セール
- 2008/11/09
- 円周率100万桁表は来週末ジュンク堂店頭に並ぶ予定
- 2008/11/02
- 冬コミ当選!火西す29b
- 2008/11/01
- フィードサービス開始
- 2008/10/30
- 検索機能を実装
- 2008/10/17
- Amazonアフリエイト開始
- 2008/09/25
- 東京ブックマニアックスに出展
- 2008/09/13
- 訃報
- 2008/09/08
- 広告導入/トップのimode対応
- 2008/09/05
- 全面リニューアル
- 2008/07/09
- 円周率詠唱ニコ動UP
- 2008/06/09
- 夏コミ当選!日曜西そ02b
- 2008/03/10
- ぱいのぱい4点セット発行!
- 2007/11/06
- 冬コミ当選!月曜西ら-17a
- 2007/08/30
- 各種の芸を磨くためのチラシをアップ
- 2007/08/05
- 暗黒通信団は大手外周サークルとは何の関係もありません。エロ同人とは無縁です。
- 2007/06/26
- Wikipediaから削除されました(泣)
- 2007/06/05
- 夏コミ当選!日曜東へ-24a
- 2006/11/21
- 冬コミ当選!日曜東Q48b
- 2006/11/10
- 円周率詠唱ダウンロード開始
- 2006/10/17
- 11月コミティア か05a です
- 2006/10/05
- ウィキペディアに登場
- 2006/05/20
- 夏コミ当選!日曜西ひ15a
- 2006/04/27
- 310000HIT達成、面倒なので集計はやめます
- 2006/04/05
- 300000HIT達成
- 2006/03/12
- 290000HIT達成
- 2006/03/05
- 「中身のない本」ができました!
- 2006/02/18
- 280000HIT達成
- 2006/02/11
- 2月コミティアに委託します
- 2006/01/22
- 270000HIT達成
- 2005/12/27
- 260000HIT達成
- 2005/11/24
- 250000HIT達成
- 2005/11/15
- 冬コミ当選!金曜東モ04b
- 2005/10/20
- 240000HIT達成
- 2005/09/18
- 230000HIT達成
- 2005/08/13
- 220000HIT達成
- 2005/07/12
- 210000HIT達成
- 2005/06/07
- 200000HIT達成
- 2005/05/31
- 夏コミ当選!日曜西み34b です
- 2005/05/18
- ダウンロードサーバを高速にしました
- 2005/04/17
- 190000HIT達成
- 2005/04/08
- 5月5日コミティアに出ます。ビッグサイト L26a
- 2005/03/21
- コミケットSPでの円周率詠唱レポート
- 2005/03/10
- 180000HIT達成
- 2005/01/24
- 29日公開オフのご案内
- 2005/01/18
- 170000HIT達成
- 2004/11/26
- 160000HIT達成!
- 2004/11/12
- 冬コミ当選!木曜東ア-16aです
- 2004/11/11
- 今度の日曜の文学フリマ@秋葉原に出ます!
- 2004/10/04
- 150000HIT達成!
- 2004/09/04
- シンキロウ日記を開設
- 2004/08/29
- ジュンク堂の検索ページを載せました。
- 2004/08/23
- SF同人誌原稿募集中!(PDF)
- 2004/08/22
- 今週いっぱい書店委託中!
- 2004/08/21
- 円周率朗読割引結果掲載!
- 2004/08/13
- 円周率朗読割引開催@夏コミ
- 2004/08/13
- TJ書評本受け付けます!2日目西れ30a
- 2004/08/12
- 140000HIT達成!
- 2004/06/14
- 130000HIT達成!MSNのエンジンでした。ヤヴァイ?
- 2004/06/01
- 夏コミ当選!日曜東U08a
- 2004/04/10
- 旧刊全冊タダ!4/29Cルネサンス@有明出展
- 2004/03/24
- 120000HIT達成!
- 2004/03/23
- 委託書店在庫情報を追加
- 2004/03/15
- 3/20公開オフのご案内
- 2004/02/29
- 3/7公開オフのご案内
- 2004/02/16
- 平成15年度法律試験正解を発表
- 2004/02/09
- テキストジョッキーの部屋を追加
- 2004/02/08
- デスブレインのお話
- 2004/01/24
- 2月22日コミティアO06b出展!
- 2004/01/10
- 晒しの殿堂を更新、C-code付加
- 2003/12/30
- 110000HIT達成!
- 2003/12/24
- 2日目西え20b(Seelen Stoerungen)さんに委託!
- 2003/11/09
- 冬コミ当選!火東2W09bです
- 2003/10/10
- 100000HIT達成!osaka-cu大の方です
- 2003/10/07
- FF事典完売・原稿画像配布開始
- 2003/09/03
- 【お詫び】夏コミで「最短距離のC言語」を購入された方へ訂正UP
- 2003/09/01
- 「O-157のすべて」は現在書店注文が可能です
- 2003/08/31
- 暗黒通信団戦闘員に50の質問
- 2003/08/25
- 95000HIT達成!
- 2003/08/20
- 晒しの殿堂を建造
- 2003/08/19
- 【お詫び】夏コミで「最短距離のC言語」を購入された方
- 2003/08/18
- メッセサンオーに大腸菌&C本委託中!
- 2003/07/17
- 90000HIT達成!
- 2003/06/09
- 「O157のすべて」「最短距離C第2版」書店頒布開始
- 2003/06/07.第二回公式オフ@お茶の水
- 2003/06/05
- コミケット当選(日曜東ピ39a)
- 2003/06/03
- 第二回公開オフのお知らせ
- 2003/05/27
- ダウンロードコーナーを新設
- 2003/05/26
- 85000HIT!雑多な文章のルツボを少し強化
- 2003/05/18
- トップの構成変更
- 2003/05/08
- 「偏差値30からのアメリカ独り旅」一般書店頒布開始
- 2003/05/01
- リンクを整理/「SARSのすべて」を配布
- 2003/04/30
- 「偏差値30からのアメリカ独り旅」秋葉原メッセサンオーで頒布
- 2003/04/24
- 80000HIT!
- 2003/04/14
- 4/29コミックルネッサンスに参加(O10b)
- 2003/03/22
- 同人誌原稿放出のお知らせ
- 2003/03/18
- 暗黒通信団宣言の在庫判明。書店注文OK
- 2003/03/16
- 中野タコシェに委託開始
- 2003/03/15
- 第一回公開オフ開催
- 2003/03/11
- 第一回公開オフのお知らせ
- 2003/02/20
- 75000HIT!
- 2003/01/28
- コミティア参加(2月23日有明L16b)
- 2003/01/16
- 超科学技術者試験採点結果発送!
- 2003/01/12
- 試験的に円周率CDイメージを配布(650MB用)
- 2003/01/12
- 70000HIT!
- 2002/12/31
- チラシPDFをアップ
- 2002/12/04
- 65000HIT!
- 2002/11/12
- 冬コミ参加決定☆月曜東W16b
- 2002/11/10
- リンク修正
- 2002/11/06
- 「嫌な奴の研究」残り10冊!メッセのみ/再版なし
- 2002/10/06
- 60000HIT!
- 2002/09/28
- 多忙につき11月コミティアも欠席予定
- 2002/09/11
- アクセス解析を自動化
- 2002/08/26
- エッセイに夏コミで寄稿した二編を追加
- 2002/08/20
- 55000HIT!
- 2002/08/09
- チラシPDFをアップ
- 2002/07/08
- 50000HIT!
- 2002/07/03
- 数学者リストを追加
- 2002/06/30
- トルコ旅行記を追加
- 2002/06/29
- チャット廃止
- 2002/06/10
- チャットを新設
- 2002/05/28
- コミケット62参加決定☆日曜東5ホ23aです
- 2002/05/19
- 書評誌「ほん」原稿集を追加!
- 2002/05/16
- 「嫌な奴の研究」原稿公募のお知らせ
- 2002/05/07
- 読者コメント集を新設
- 2002/05/05
- コミティア60に参加
- 2002/04/27
- エッセイに3編追加
- 2002/04/24
- 45000Hit達成!
- 2002/04/13
- コミティア60参加決定:O05bです!
- 2002/04/02
- 「復活せよ理数国家」を公式に500円まで値下げ
- 2002/03/06
- 同人御用達「BMP解像度変換」UP
- 2002/02/10
- ゲーム開発技術者試験採点完了!
- 2002/02/06
- 40000HIT達成!
- 2002/01/30
- 2/17コミティア59出展決定【L58b】韓国旅行記
- 2002/01/18
- ゲーム開発技術者試験受験者の皆様へお詫び
- 2001/12/27
- C61ではクーポン券はやめました(時間不足)
- 2001/12/21
- チラシPDF作成!
- 2001/12/12
- 星野香奈mp3ライブラリ追加
- 2001/12/11
- 自転車ガイド落ち決定・委託論文はOk
- 2001/12/07
- 散布品概要決定!
- 2001/12/04
- 29日は回避堂書店に委託【西し32b】
- 2001/12/03
- pLaTeXの新版、入稿完了!
- 2001/11/13
- 35000HIT!コミケット日曜【東イ18b】です!
- 2001/11/12
- 11/18のコミティアに参加【O11a】
- 2001/10/18
- 歌会の記録を追加
- 2001/09/01
- 歌会の記録、dark-ml話題一覧を新設
- 2001/08/28
- イッ般的辞書の改訂
- 2001/08/15
- BBSのデザイン変更、エッセイの大幅拡充
- 2001/08/14
- チラシPDF、リンク追加/新刊情報改変
- 2001/08/04
- 30000HIT達成!詳細はこちら
- 2001/07/29
- クーポン券発行(笑)
- 2001/07/27
- 夏コミ参加情報!
- 2001/07/23
- mikaka.orgに移転!
- 2001/06/24
- 画像をgifからpng化
- 2001/05/06
- 25000HIT達成!
- 2001/04/01
- 宇宙の旅をして参ります
- 2001/03/14
- ガウス素数 約9万個のデータをアップ
- 2001/02/28
- 1兆までの累乗数をアップ
- 2001/02/15
- 切符の4桁で10を作る問題の解答をアップ
- 2001/02/07
- 閲覧者の傾向と対策、を上場
- 2001/02/02
- 20000HIT達成!
- 2001/01/23
- ダウンロードコーナー開設・リンク更新
- 2001/01/12
- 「キザな文字列」に「0=0を解け」を追加
- 2001/01/11
- リンクにコメントをつけました
- 2000/12/31
- エーテルと暗黒通信団宣言は売り切れました
- 2000/12/21
- なんか色々修正
- 2000/12/19
- メールマガジン登録フォームのエラー修正
- 2000/12/18
- 団員紹介改変、コンテンツの修正
- 2000/11/29
- 「pLaTeX初級リファレンス」第二版発行決定!
- 2000/11/28
- 訂正ページの制作開始
- 2000/11/14
- 冬コミ落選しました・委託先急募
- 2000/11/13
- ニフティ同人誌フォーラムと相互リンク!
- 2000/11/12
- 即売会情報更新!
- 2000/11/07
- 15000HIT達成!該当者様メールください☆
- 2000/11/03
- ASCII「Win DO!」に当ページが掲載されました!
- 2000/11/02
- cgiをすべてhtml化しました
- 2000/11/01
- メッセサンオー委託終了(エーテルと高次元宇宙)
- 2000/10/30
- 「まとめノート物理」紀伊国屋新宿南店販売開始
- 2000/10/25
- コミティア当選!11月12日有明(東6)のK−13aです
- 2000/10/21
- 鱸珍妙堂さんをリンク
- 2000/10/19
- 「0系新幹線CD」は売り切れ、絶版になりました
- 2000/10/11
- 入手方法に書店を追加
- 2000/10/04
- 「pLaTeX初級リファレンス」発行決定!
- 2000/10/03
- 認識物理4冊書泉グランデ2階にあります
- 2000/10/02
- メッセサンオー委託エーテル残り15冊!
- 2000/09/12
- 11月コミティアに申込みました
- 2000/08/31
- PICOへのリンクを修正
- 2000/08/28
- 「誰にも読めない本」発行予定
- 2000/08/22
- サークルSeraphimへのリンクを修正
- 2000/08/21
- 既刊・絶版・新刊案内・発行予定を大幅に改変
- 2000/08/18
- メッセサンオー委託「エーテルと高次元宇宙」
- 2000/08/14
- 夏コミで見本誌を渡してしまった方へ
- 2000/08/13
- 夏コミ情報最新版更新
- 2000/08/10
- 0系新幹線CD無償バージョンアップ
- 2000/08/04
- 新刊Review事前登録開始・1万Hit達成
- 2000/08/03
- ページ構成を大きく変更・夏コミ情報新設
- 2000/08/01
- 夏コミ2日目「回避堂書店」(E-27b)に委託。
- 2000/08/01
- 10000番を踏んだ方にプレゼント!さぁ、誰だ?
- 2000/08/01
- 「暗黒通信団宣言」夏コミにて発行決定。
- 2000/07/16
- 「エーテルと高次元宇宙」夏コミにて発行決定。
- 2000/07/05
- クウガねっとをリンク!
- 2000/06/12
- 夏コミ受かりました!日曜東L14bです!
- 2000/06/12
- Link update(text jockey)
- 2000/04/16
- コミティア当選! 5/5有明東館 V16aです。
- 2000/03/27
- 復活せよ理数国家 初版配布開始。
- 2000/03/03
- 「復活せよ理数国家」発行決定。
- 2000/02/06
- 内部資料を新設ほか。
- 2000/01/31
- 論考とリンクを更新。
- 2000/01/25
- リンクを更新。
- 2000/01/23
- 入手方法にクロネコブックサービスを追加。
- 1999/12/31
- ページ更新(発行予定、入手方法など)
- 1999/12/29
- 認識物理学原論完売。
- 1999/12/14
- 認識物理学原論発売決定!
- 1999/11/28
- コミケ受かりました。日曜カ37aです。
- 1999/10/07
- 新型ページの雛型完成
- 1999/09/15
- 死闘の末、恐怖の大王を倒したのでWebページの大改造に着手
- 1999/08/26
- 本日より地方小出版流通センターと取引開始
- 1996/08/16
- コミケット50に初参加。西Q39a